夕日の帰る場所へ

日々のつぶやき

夢で

夢でカホに会えました。 部屋の戸がなぜかボロボロになっていて そこからカホの目が見えました。 宮沢りえちゃんのサンタフェ写真のような状態で 目だけでカホだとわかりました。 戸を開けて思い切り抱きしめました。 なぜかマッパで身体は赤黒い感じで ちょっと浮腫んでいました。 あわてて毛布をかけました。 ニコニコしながら 「やっと来れたよ」と、言ってました。 横にお供のような人が一人ついてきていて その…

初夢

元旦の夜の夢は全く覚えていない。 (庭の四季なりイチゴの花) 2日の夜に見た夢は とある銀行の個室にいる私。 投資の相談か何かで行員さんとお話し、 行員さんが資料をとりに部屋から出た。 壁際になぜかたくさんの給料袋が並べてあって 一つを手にとって まだまだ現金で渡すところがあるのかぁと 眺めていたら 行員さんが戻って来そうで 思わず手にとった給料袋をカバンに入れて 持って帰ってしまった。 家に帰…

初詣

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今日は朝起きて 実家から自宅に行き (現在は高齢の父と一緒に普段は実家に居るので) 神棚をお詣りし 仏壇をお参りし 近所の氏神様をお詣りし お墓をお参りして 真清田神社に行きました。 人がいっぱいでした。 無事にお詣りできて良かったです。 その後、近所のイオンモールに行って来ました。 神社も真っ青になるほどものすごい人でした。 …

伊勢神宮

昨日は伊勢神宮に 先行初詣に行って来ました。 まだ23日なのに 駐車場もどこも満車で 賑わっていました。 去年来た時、父が途中で歩けなくなったので 今年は長女と二人で来ました。 まだ紅葉も散ってなくて 美しく 神宮内の凛としたら空気に 心が洗われ清々しい気持ちに なれました。 木で造られたシンプルで直線的なデザインなのに 美しくて心に響いてくる。 日本っていいなぁと改めて思いました。 、

狩りシリーズ

皆様、お久しぶりです。 毎日いろいろありますが なんとか頑張っています。 (他人からみたら ダラダラしてるだけに見えそうだけど😅) 秋から冬にかけて 父を連れて行った 狩りシリーズです。 (三ヶ日でみかん狩り) (佐見川峡(美濃白川)で紅葉狩り) (各務原公園の銀杏並木) (長野松川でリンゴ狩り) (知多でイチゴ狩り) 認知症になった母を 最期まで介護してくれた父なので 楽しい思い出をたくさん…

想定外の彼氏

昨日、カホが夢に出てきました。 (最近食べたケーキ) 自宅の勝手口から 「ただいま~ カッコいい彼氏ができたから連れて来たよ」 と、手を引いて家に上がらせた男は なんというか…… 誰かに似ている。 ああ! 帽子かぶってないけど ジャックスパロウにそっくり。 ジャックは見た目ジャックなのに 礼儀正しく 「こんにちは」 とうつむき加減に挨拶をした。 夫と長女と私は 唖然としながら「こんにちは」と返し…

狙われてるの?

(♪~今日もいい天気ぃ~) 9月6日、夫が自宅にいる時に 警察署から電話があった。 詐欺グループの名簿になんと 私の名と自宅の電話番号が載っているという。 何か怪しい電話があったら 警察署に連絡をというものだ。 (庭のハラペーニョ どんどんなりすぎて 冷蔵庫の中がハラペーニョの 酢漬け、醤油漬け等の瓶でいっぱい) 私の名前と電話番号なんて、 昔の子供会名簿からでも PTAの名簿からでも、 高校の…

真夜中の恐怖

(電線の間の満月) Youtubeを観ながら寝落ちした。 夜中2時頃ふと気がつくと スマホが電話番号を表示して 緑のボタンを押すだけで電話がかかる状態になっていた。 いったいどこの電話番号? どうしてこんな画面になってる? 戻るボタンを押したら 葬儀屋さんの番号だった。 更に戻るボタンを押したら Youtubeの広告だった。 寝ながら画面を触ったらしい。 怖っ~危なかった! 縁起でもないわ。 、

不審なサインイン

(ついに玄関に飾られたニラの花) 日頃から宅配便やら銀行とかからを装う 詐欺メールのURLは開けないよう注意していた。 なのに…… パスワードの使いまわしは危ないとわかっているけど 覚えられないから けっこう使いまわしてた。 きっとそれがいけなかったと思う。 おとといの11時頃、マイクロソフトから 不審なサインインがあったとメールが来た。 驚いて《最近のアクティビティ》ページを確認。 上から2つ…

ニラの花

家庭菜園のニラに 花が咲いた。 かたくなって食用に向かなくなっちゃたと 眺めていたら 蝶が蜜を飲みに来た。 世の中に無駄な物なんて 無かったね。 、

ブドウ狩りツアー

長女と2泊3日の ぶどう狩りツアーに行って来ました。 先ずは沼津でお寿司を。 (鮨庵さいとう本店さん) ↓この金目鯛の握りが一番美味しかったです。 山梨に向かって進みます。 道の駅 すばしり  でソフトクリーム🍦食べました。 びっくりするほど美味しかったです。 次に河口湖へ。 富士山見えました! 河口湖遊覧船に乗りました。 やっぱり カボチャのほうとうは美味しいです。 (もみじ亭) 富士急ハイ…

臨時休業?

(この工事中の歩道橋 びっくりドンキー感がある) 何だか甘いものが食べたくなって お気に入りのケーキ屋さんへ。 イートインコーナーで美味しくいただくのだと 意気込んで行ったのに 「今日は喫茶室は臨時休業します」と 貼り紙が! なぁ~にぃ~?💢😠💢 仕方ない 家の近くのミニストップの 和栗のソフトで手を打った。 台風の影響はまだあって 洗濯を干すと 雨が降ってくる(天気予報見ようよ💦) 早…

父の検査

(庭のミント) 父が30日に大腸の内視鏡検査をしました。 数日前から血液サラサラの薬を休むから 間違えてはいけないと気を張ってました。 血液サラサラの薬、2種類あるのですが 時間差で休薬がはじまるというややこしい指示。 専用の検査食を前日から食べて 夜は下剤を飲ませ これで当日暴風雨で行けなかったら この準備はどうなる?と心配でしたが 大した事ない弱い雨で 無事に行けました。 お腹を綺麗にする液…

使えない男

(自家製めんつゆ作成中 昆布と厚切りかつおぶしと煮干しに醤油いっぱい酒とみりん少し) 汗をかくから何度も着替え 洗濯かごはいっぱいだ。 だけど天気は不安定。 雨も時々強く降る。 こんな時は 困った時のランドリー。 (庭の薔薇) 洗って持って来た洗濯物を ランドリーの丸い乾燥機に入れて 百円玉を……ああっ ない!百円がない! 仕方ないから片隅に置いてある両替機に 千円札を入れ……何で返却されるの?…

何で今日なの?

(鉢植えのシシトウ はじめはちゃんとシシトウだったが 今は小指の先程の大きさしかならず 直ぐに赤くなるので 観賞用とうがらしとして愛でている) 賞味期限を過ぎた納豆が一つあった。 こういう時はペットボトルに入れて 餌代わりの豆乳と 水を入れて納豆菌液を作る。 時々蓋を開け、また閉めてシェイクして数日。 納豆菌液の出来上がり。 これはすごいのだ。 植物に撒けば良く育つ土になるし 何しろ納豆菌は最強…

同じナンバーの謎

(最近食べたケーキ) お盆行事がなんとか終わり 娘の命日も過ぎて 8月ももうすぐ終わりかけています。 はやっ! この間お正月だったのに…… 気がついたら80歳になっていそうな速さの 時間の流れです。 夜も聞こえたセミの声が コオロギに変わってきています。 (トンボ発見!) 9月と言えばブドウ狩り ですよね~。 できたら行きたいなぁと 思っています。 (夕焼けの中の月) 今日は車の1ヶ月点検でした…

それじゃない

風邪は7割治りました。 まだ鼻づまりと咳が残っています。 しつこい風邪です。 朝もなかなか目がパッと覚めません。 そうだ こういう時は Youtubeで何か音楽を聞けば 目が覚めそう! Youtubeでミュージックと検索して 出てきたのはたくさんの 「ぐっすり眠れる音楽」 違うよ それじゃないよ

風邪

風邪をひいてしまった。 例の花火大会が疲れ過ぎて 次の日はぐったり。 そして次の日から長女が喉が痛いと言い出し 更に次の日に発熱(38,5) 咳も出て ちょっと前に薬局で買ったコロナの検査をしてみたけど 陰性だった。 土曜日から私も発熱(38,4) 次の日も熱下がらず 今日もロキソニン飲んでて7℃台 咳と鼻水、倦怠感。 何もできなくて悲しい。 そして身体が苦しい。 今日になって長女が味がよくわか…

温度計

新しくしたばかりの車の 温度計がおかしい 14時50分 44℃ 15時19分 45℃ 15時47分 46℃ 間違ってない? 壊れてるの? 買ったばかりなのに 壊れてるなんてないよね 恐るべし温暖化 、

花火

花火を見に行った 遠くにある臨時駐車場に車を停め 20分ほど歩いてシャトルバスの乗り場へ (シャトルバス乗場) 40分ほど待ってバスに乗り 会場近くまで運んでくれると思っていたら バスを降りて20分歩かねば着かなかった 出店がいっぱいで串焼きを買った 牛カルビ串800円 的屋の兄ちゃんの手際が悪くて 長蛇の列のお客をさばけない 注文を聞いてから串を網に乗せていては 焼き上がるのが遅くなる イライ…